AtCoder 名物の製品「スヌケアイス」がどの種類のアイス製品なのか求める問題です。
提出
a, b = map(int, input().split())
if a+b>=15 and b>=8:
n = 1
elif a+b>=10 and b>=3:
n = 2
elif a+b>=3:
n = 3
else:
n = 4
print(n)
「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」の分類は問題に書かれているので、その通りにif文で場合分けします。
実際のアイス製品もこのように分類されているので、ちょっとした豆知識でしたね。
split()メソッド
split()メソッドは、区切り文字を指定して、文字列を分割します。
区切り文字を指定しない場合、空白、タブ、改行で分割されます。
str.split(区切り文字)
map()関数
map()関数は、配列内のすべての要素に関数の処理を適用します。
map(関数、配列)
【ABC194】解説記事リスト