【ABC148 B】「Strings with the Same Length」を解く【Python3】

abc148b

「AtCoder」解説一覧へ

長さNの文字列S,Tから一文字ずつ交互に出力する問題です。

提出
n = int(input())
s, t = input().split()
 
for i in range(n):
    print(s[i] + t[i], end="")

長さNと文字列S,Tを受け取って代入します。

続けて、for文を用いて、文字列を一文字ずつ出力します。

pythonの出力は改行してしまうため、「end=””」を用いることに注意してください。

split()メソッド

split()メソッドは、区切り文字を指定して、文字列を分割します。

区切り文字を指定しない場合、空白、タブ、改行で分割されます。

str.split("区切り文字")

range()関数

range()関数は、連続した数のリストを返します。

引数の指定が1つの場合、stopの指定になります。

引数stopの値は含まれず、最後の数字は「stop-1」です。

range(start,stop,step)

endオプション

print()関数の標準動作では、出力をした後に自動的に改行します。

これにendオプションをつけることで、出力した後の文字列を指定することができます。

endオプションに何も指定しない場合は、改行しない処理を行います。

print("abc",end="")

【ABC148】解説記事リスト

「AtCoder」解説一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です