バスケットボールの試合得点が、X対Yのとき、3ポイントシュートで劣勢側が逆転できるかどうかを判定する問題です。
提出
x, y = map(int, input().split())
if abs(x-y)<3:
print("Yes")
else:
print("No")
X≠Yであることが保証されており、最初どちらかは必ず負けています。
X, Y の差が3未満であれば、3ポイントシュートで逆転することがわかります。
abs() を用いて「X-Y」の絶対値が3未満かどうかを判定して、答えを出力します。
split()メソッド
split()メソッドは、区切り文字を指定して、文字列を分割します。
区切り文字を指定しない場合、空白、タブ、改行で分割されます。
str.split(区切り文字)
map()関数
map()関数は、配列内のすべての要素に関数の処理を適用します。
map(関数、配列)
【ABC188】解説記事リスト